地歴選択について語る20分
w/福住T
to 日本史と世界史で悩める人たちへ
日本史と世界史と地理 科目選択 エジプト考古学 損得で選ぶ 世界史のほうが分量が多い 日本史のほうが楽そう 15年前のことは忘れた 世界史は膨大 ザックリしてる 日本史用語集のほうが分厚い 日本史は漢字 奈良時代・平安時代 藤原氏 同じ漢字を使う伝統 世界史はカタカナ 世界史は響きで覚えろ 教えては忘れる 足利将軍は影が薄い 渡来人はややこしい 王仁(わに) 弓月君(ゆづきのきみ) 阿知使主(あちのおみ) 親鸞 立命館大学は記述させる 世界史も記述 大学の出題傾向を調べろ 日本史も世界史もつながってる 地理は一番実用的 理系と文系の境界 地形図読めない 日本史の漢字が無理 やればやるだけ実力になる科目 内閣総理大臣覚えられない 天皇で1クラス楽勝 125代天皇 数字は便利 旧国名が嫌い 上野(こうずけ) 中国も難しい 世界史は舞台が変わる 16世紀に世界がつながる 鄭和の遠征 日本史は細かい 世界史はダイナミック 焚書坑儒 サンバルテルミの虐殺 蘇我倉山田石川麻呂 どこから苗字説 今選ぶとしても日本史 自国の歴史を学ぶべき I don’t knowは残念な人 今選ぶなら地理 地理は受験に対応できない 自分が好きなほうを選ぶべし オシリス オベリスク ラー 水曜日のカンパネラ マンガとのつながり どっちも大変 喋りすぎ