1: しじみ ★  2018/07/24(火) 13:28:01.87 ID:CAP_USER
 アメリカで最も危険な職業はすなわち、他の職業よりも業務中に死亡、もしくは負傷する可能性が極めて高い。 
 アメリカ労働省労働統計局のデータをもとに、アメリカで最も危険な職業トップ20を見てみよう。 
 他の職業よりも死亡、もしくは負傷する確率が高い職業がある。 
 アメリカ労働省労働統計局は、2016年の職業別の10万人あたりの死亡者数を発表した。 
 我々は、そのデータをもとにアメリカで最も危険な職業のランキングを作成。トップ20の職業は当然のことながら、アメリカの労働者10万人あたりの死亡者数の平均3.6人を上回っている。 
 業務中の死亡事故の原因として最も多かったのは「移動中の事故」。その後、「人や動物による危害など」「転落、転倒、つまづき」「物や機器との接触」が続いた。 
 アメリカで最も危険な職業トップ20を見てみよう。 
 ■10位(同率) グラウンド整備作業員 
 10万人あたりの死亡者数 : 17.4人 
 10万人あたりの負傷者数 : 2243人 
 ■9位 建設やボーリング作業の第一線監督 
 10万人あたりの死亡者数 : 18.0人 
 10万人あたりの負傷者数 : 1060人 
 ■8位 農家、牧場主、その他の農業管理者 
 10万人あたりの死亡者数 : 23.1人 
 10万人あたりの負傷者数 : 28人 
 ■7位 運転兼販売員やトラックの運転手 
 10万人あたりの死亡者数 : 24.7人 
 10万人あたりの負傷者数 : 2828人 
 ■6位 建築用鉄骨組み立て作業員 
 10万人あたりの死亡者数 : 25.1人 
 10万人あたりの負傷者数 : 2158人 
 ■5位 廃棄物やリサイクル品の回収員 
 10万人あたりの死亡者数 : 34.1人 
 10万人あたりの負傷者数 : 2702人 
 ■4位 屋根工事業者 
 10万人あたりの死亡者数 : 48.6人 
 10万人あたりの負傷者数 : 3257人 
 ■3位 パイロット、および航空機関士 
 10万人あたりの死亡者数 : 55.5人 
 10万人あたりの負傷者数 : 466人 
 ■2位 漁師、およびその他関連漁業者 
 10万人あたりの死亡者数 : 86.0人 
 10万人あたりの負傷者数 : 未発表 
 ■1位 木こり 
 10万人あたりの死亡者数 : 135.9人 
 10万人あたりの負傷者数 : 2449人 
 https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/21/555a0cdf6bb3f72f45c0bc17-w1280.jpg 
 [原文:The 34 most dangerous jobs in America] 
 http://www.businessinsider.com/the-most-dangerous-jobs-in-america-2018-7 
 https://www.businessinsider.jp/post-171706 
 
2: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:29:22.29 ID:9Z47aHbq
 >>1           ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        
 【中国人が多い国・2017】    
 1. インドネシア・・・・767万チャン 
 2. タイ・・・・・・・・706万チャン 
 3. マレーシア・・・・・639万チャン 
 4. アメリカ・・・・・・346万チャン 
 5. シンガポール・・・・279万チャン 
 6. カナダ・・・・・・・137万チャン 
 7. ペルー・・・・・・・130万チャン 
 8. ベトナム・・・・・・126万チャン 
 9. フィリピン・・・・・115万チャン 
 10. ミャンマー・・・・・110万チャン 
 ★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 【韓国人が多い国・2017】 
 1.  中国・・・・・・・(254万8030チョン) 
 2.  アメリカ・・・・・(249万2252チョン) 
 3.  日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★ 
 4.  カナダ・・・・・・(24万942チョン) 
 5.  ウズベキスタン・・(18万1077チョン) 
 6.  オーストラリア・・(18万44チョン) 
 7.  ロシア・・・・・・(16万9680チョン) 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
       
 【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人 
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/ 
    
 
12: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:58:24.99 ID:U9IHUp6O
 >>2  ありきたりだが警察は事前には動かない。  
 今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから  
 襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。  
http://guard-dog.crayonsite.com/  格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。 
 
73: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:43:31.89 ID:VTtzbrQ9
 >>1 
 軍人ww 
80: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:54:24.52 ID:TTK8PVqJ
 >>1 
 売春婦じゃないのかよ 
92: 七つの海の名無しさん  2018/07/25(水) 06:10:08.12 ID:M+izFpwU
 >>1 
 身近なのだと建築だな。オリンピック会場なんてちょこっと走ったりする程度のするために普通の人では長時間外にいられない中 
 連日災害レベルの暑さの中、朝早くから夕方まで肉体労働。 
 政治家は国民の命なんて気にはしない。 
 騒がれると自分が困るから言われないように考えてるだけ。 
97: 七つの海の名無しさん  2018/07/26(木) 23:16:35.14 ID:+JWLB50U
 >>1 
 日本の死亡率一位はしこり 
 癌です 
3: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:31:26.14 ID:GXL6UfxX
 ■1位 木こり  
 森にはランボーみたいなのが多数潜んでいるからかな 
4: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:32:47.66 ID:GU3lQ831
 >>3 
 わろたw 
70: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:29:04.02 ID:YvqIgoGG
 >>3 
 だからコマンドーでシュワちゃんが木こりやってたのか 
75: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:05:15.38 ID:MUlXk03h
 >>3 
 いや「プレデター的な何か」だろ 
5: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:33:48.42 ID:L9CU4kyF
 人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー  
 この歌のサビはイケる  
 ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事  
 そして2018年は  
 『人生はリベンジマッチ』  
 ↑  
 名曲、ユーチューヴ検索  
 ★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ 
 
6: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:34:08.56 ID:W4JwyrRU
 アラスカのカニ漁師とかクッソやばそう 
 ソースはまる見え 
7: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:39:15.75 ID:w18BW1xU
 日本は電車に飛びこむことが多いサラリーマン 
83: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:28:34.83 ID:c48FDRTR
 >>7 
 経団連は折り込み済みです 
 残業カット早よ早よ 
8: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:47:11.92 ID:9M6wkUqv
 木こりと来て、carpentersが浮かんだが、これは大工 
 Woodmanかwoodcutterが当たってる 
 
9: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:48:28.99 ID:myi/Z8yk
 木こり ワロタ 
10: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:55:38.33 ID:riUdzXCQ
 農家のケガ人は何かの間違いだろ 
31: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:03:49.97 ID:YaC/WO33
 >■3位 パイロット、および航空機関士  
 >>>10万人あたりの死亡者数 : 55.5人   
>>>10万人あたりの負傷者数 : 466人 
 おおすぎね? 
 
11: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 13:57:37.01 ID:eIadhWOj
 警察官や軍人がランク外のくせに危険手当貰ってるなんて、イメージ先行型詐欺 
63: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:15:32.89 ID:7JOHX0Kg
 >>11 
 農業は色々な大型機械を使うから事故が結構 
 多いんだよ。 
 機械や現場の程度が違うだけで土木工事現場 
 と大差ないんだよ。 
 日本でも結構事故が起きている。 
 アメリカなんて巨大な農業機械でやっているから 
 余計多いんじゃないの? 
65: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:45:48.25 ID:nJ17Nk4E
 >>11 
 警官と保安官は14位に入ってるだろ、ソースくらい確認して喚けよ 
13: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:04:00.31 ID:vmWlWQkJ
 日本で一番危険な職業。 
 ブラック企業のサラリーマン 
 
18: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:20:51.36 ID:x2XMGPQT
34: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:09:39.81 ID:q7DVF4UD
 >>18 
 じゃろってw 
 おまえはブラック底辺の日雇い人夫の老人かw 
 新幹線に飛び込むしか逃げ道のないおまえの人生より 
 働いたら負けのニートの方がまだマシだわw 
49: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:20:00.47 ID:CfU8XOSj
 >>18 
 職業じゃないから。 
50: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:54:44.75 ID:I+UovVGs
 >>13 
 マジレスしたら 
 日本で一番危険なのは、航空自衛隊の救難員 
 数百人の小所帯なのに、数年おきに何人か殉職している 
71: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:31:04.95 ID:GnKL3tE1
 >>50 
 海猿かな? 
72: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:31:34.85 ID:YvqIgoGG
 >>50 
 海猿が行けないところでも飛んで行って救助するからな 
 そら死ぬわ 
14: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:05:04.37 ID:/n4rG9Li
 跳ね返ってきたチェーンソーで自分をバッサリ多そう 
15: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:07:18.03 ID:bCMbq+x7
 ランバージャックか、そんなタバコもあるな。 
16: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:15:51.14 ID:qKakzShN
 パイロットってとび職よりやばいのか。 
 飛行機に乗りたくなくなったぞ。 
30: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:58:23.29 ID:VD6H9Cpk
 >>16 
 軍用も含めてかと 
32: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:04:57.36 ID:YaC/WO33
 >>30 
 とすると海軍の木こりとか空軍の木こりもいるのか? 
17: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:18:14.72 ID:BLa4Oji7
 きこり 
19: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:31:04.78 ID:dvmID+J1
 PMCが簡単に死んじゃうイメージだったけどランク外なのか。 
 死ななくてもPTSDで廃人になりそうではあるが。 
20: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:34:06.21 ID:7WQfkQdz
 でも不法移民労働者は 入っていないんでしょ? 
21: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:36:14.68 ID:AmCOgPqw
 ひょっとして農業が一番安全なんじゃね 
36: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:14:05.03 ID:LhaCwvVg
 >>21 
78: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:34:35.72 ID:xJ0Ii65K
 >>21  逆、農業は死亡率が高い 
 舗装されていないあぜ道や畑でトラクターを運転 → 事故っても周りに人がいないので助けが来ない 
 高齢化が進んでいる → 熱中症、台風大雨の時にため池や用水路を確認しに行く 
 マムシとかマダニもいるし 
 
22: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 14:59:09.06 ID:bbw704V/
 木こり? 
 ほのぼのとして笑っちゃうな 
23: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:04:31.01 ID:UkNCDRTT
 トップ20? 
 10位からのランキングやん 
24: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:05:39.37 ID:S/Ja0epl
 在米韓人女性が最も多くやっている職業は? 
25: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:27:14.96 ID:1fh+61CT
 木こりという言葉を聞いたの何年ぶりだろう・・・ 
26: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:47:06.69 ID:dcVRrscr
 へいへいほー 
43: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:47:52.47 ID:KfSmlFCm
27: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:49:25.99 ID:Fx56WGL7
 木こりって差別用語にあたるとして、林業を営む者や林業従事者って言うんじゃなかった? 
29: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:51:16.35 ID:IzmIzcfi
 >>27 
 「木こり」って差別用語なんだろか? 
 「木狩り」から来てるんじゃねーかな? 
28: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 15:50:02.89 ID:IzmIzcfi
 これには、テキサス・チェーンソー(レザーフェイス)もびっくり 
33: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:06:29.30 ID:QGuIU5pk
 人類でもっとも危険な職業 
 ホルニストという仕事 
 (演奏中、聴衆は息をのんで、ひたすら神に祈る) 
 
89: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 23:06:29.36 ID:4wdguHV0
 >>33 
 かすとらーと 
35: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:11:47.47 ID:tvA0WUUN
 アラスカの漁師は見てるだけで船酔いしたわ。 
 大金稼げても絶対無理。 
37: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:22:55.40 ID:NIPZGjHG
 国は漁業みたいなリスクの高い仕事を奨励するのをやめるべき 
 そもそも魚とりすぎだし 
 絶滅危惧種すら食いまくる 
 漁業を国が補助金等で奨励してはいけない 
 
38: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:23:42.20 ID:V9Qq+zdj
 林業従事者は日本じゃ今にも倒れそうなお年寄りばかりだけど、アメリカはどうなんだろう 
 これ、その業界の平均的年齢書いて貰わねば 
 
39: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:29:05.64 ID:4xBSYqtC
 ヒグマは木をこられるとアタマにくるからな 
40: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:38:30.24 ID:/XON/W5J
 求められる資質と備えている資質の乖離具合でしょ 
 求めが大きすぎたり 
 求めがチャチくてホントゴミ人材しか集まんなかったりする職業 
41: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:42:38.30 ID:GxpP64fS
 警官や消防士は入らないんだ 
42: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:46:14.02 ID:Uw4bpWCq
 一方日本ではヒョロガリが木こりファッションを持て囃すのだった 
44: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 16:57:21.92 ID:i2dqBT6O
 アメリカには交通誘導員みたいなのはいないの? 
45: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:05:47.11 ID:Dga54YUl
 日本の木こりは瘦せ型で杉の枝打ちと椎茸栽培のイメージ 
 アメリカはチェーンソーをぶん回してる 
46: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:08:35.34 ID:+zVh1t8v
 ■10位(同率) グラウンド整備作業員 
 これの危険性がよく分からん 
 野球少年にボコられて死ぬのかって思ったけど思ってるのと違う仕事なのかな 
 
48: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:11:23.40 ID:Dga54YUl
 >>46 
 アスファルトの整備じゃね? 
 熱中症とか… 
93: 七つの海の名無しさん  2018/07/25(水) 06:12:44.56 ID:M+izFpwU
 >>46 
 アメリカは野球場で少年にバットで殴られたりが結構深刻化しているみたいだしな。 
 いきなり監督に殴られるなんて普通みたいだね。 
47: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 17:11:12.92 ID:vbdbUQ80
 警察や軍人が入っていないんだ 
 意外 
51: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:06:36.75 ID:w/rmMmU8
 直径40センチあたりを越えた木切り倒すのほんとおっかないからなあ 
 真っ直ぐな杉ならまだなんとかなるけど 
52: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:27:30.67 ID:tYsebqEh
 木こり圧倒的だな 
53: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:33:15.46 ID:PgQUB+RL
 友人が木こりになりたいと遠くに行ったばかりなんだが……日本でも危険なのかな… 
54: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:34:55.76 ID:zPpZqsyu
 軍と警察が抜けているのは何故ですか? 
64: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:41:36.53 ID:dvmID+J1
 >>54 
 軍人が死ぬと次の大統領選に響くから、可能な限り身内が死なない戦争をするのが 
 今のアメリカ。死ぬような仕事はPMCとかにやらせる。 
 それでも結構死んでるけど、軍隊は分母がデカいから割合にすると小さいのでは。 
55: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:35:14.34 ID:5oS9Cux3
 給料との相関はあるのだろうか 
56: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:43:14.76 ID:sFqWET1u
 プロレスラーも危険そうに見えるが 
57: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 18:50:06.91 ID:xY27EwuO
 大陸の林業は物凄い危険そうな重機とか使うからじゃね。 
 木のスケールも桁違いだし 
58: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:04:07.20 ID:8eErzn9k
 木こりといえばアンドレ・ザ・ジャイアント 
 仲間内の喧嘩とか確かに危なそうだ 
59: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:06:38.29 ID:npU5aIFa
 高圧送電線を活線状態で点検する仕事が危険だとおもっていたんだけど 
60: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:07:20.67 ID:R7AdVvuZ
 木こりに限らず、山の中で一人で行動してて 
 ちょっとした怪我でもして動けなくなろうものなら 
 救助呼べなくて命に関わるからね。 
61: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:10:23.44 ID:9B1TtgQ4
 最も危険な10位グラウンド整備作業員 ぐらいになると大して危険じゃない。てか最もじゃない。 
62: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 19:12:27.49 ID:aCXKm6Zu
 1位 山 
 2位 海 
 3位 空 
 だな 
66: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:07:16.49 ID:s25khjgp
 え?コックは入ってないの? 
67: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:07:16.94 ID:eOStEW/V
 牧場物語とかってスローライフじゃなくて死と隣り合わせのゲームだったんだな 
68: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:26:44.90 ID:NMJJ7vJ0
 木こりって、何が危ないんだろうな。 
88: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:59:16.32 ID:6A2vYE1r
 >>68 
 神事の信心次第 
69: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:27:11.64 ID:hdSujKO3
 1位 大統領補佐官 
 2位 FBI長官 
 3位 
74: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 20:49:52.63 ID:7RxHxnn7
 アメリカで一番危険な職業は警察官だってなんかの統計みたいので見た気がする。 
76: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:19:52.74 ID:3xEZH9yB
 木こりは、Logging workers なのか 
77: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:27:19.51 ID:pW4a4wfy
 日本は林業壊滅に近い 
79: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 21:38:18.94 ID:ptfJvi+t
 あれっ 投資家がないな 株が下がると自殺者が出る国なのになw 
81: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:05:33.96 ID:T/uEADsl
 米軍兵士がない時点でおかしいランキングじゃね? 
98: 七つの海の名無しさん  2018/07/26(木) 23:35:52.70 ID:MsdfP4E5
 >>81 
 戦死者の多くは国籍もらう前だからノーカン 
82: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:18:26.43 ID:XVyinVA5
 与作は保険には入れ 
84: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:30:20.30 ID:A87JnEfT
 ヘイヘイホー 
87: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:57:37.86 ID:6ko1bw9j
 >>84 
 グキッ 
85: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:43:38.09 ID:XPmgC8Bg
 日本のブラック土方がホワイトに見えるなw 
86: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 22:57:24.71 ID:w6H95HU7
 きこりで死ぬんだ・・・ 
 危険が無いとは思わないがそこまでなのかと驚愕 
90: 七つの海の名無しさん  2018/07/24(火) 23:29:15.68 ID:YXJFzTqj
 木こりが10万人もいることに驚きだわ。 
91: 七つの海の名無しさん  2018/07/25(水) 00:57:01.75 ID:IPUWiOxt
 リーマンが危険じゃない国アメリカ 
94: 七つの海の名無しさん  2018/07/26(木) 16:38:28.79 ID:Hn6oDQfP
 木こりは割と危ないのに個人でやってるから安全管理が不十分だったりするんだよな 
95: 七つの海の名無しさん  2018/07/26(木) 22:40:59.61 ID:8EmfJVSG
 木こりって 
 林業とか訳さないの? 
96: 七つの海の名無しさん  2018/07/26(木) 23:06:37.58 ID:ZF3z8xMb
 こういう危険な仕事についている人々は 
 それに見合った報酬を得ておられるのかなぁ… 
99: 七つの海の名無しさん  2018/07/27(金) 21:17:28.61 ID:H/eetCCQ
 一番死人多いのファズベアーズ社系列店舗の夜間警備員じゃないの? 
100: 七つの海の名無しさん  2018/07/27(金) 21:34:31.80 ID:73C5UdQg
 8年間フルに勤めたとして、45人のうち4人が亡くなってる。概算で10万人あたり年間1100人だ。 
 アメリカで一番危険な職業は「合衆国大統領」だよ。 
101: 七つの海の名無しさん  2018/07/29(日) 04:26:06.68 ID:+692RgQ9
 超大国の、他国なら皇帝と呼べるような強大な権力を掌握する8年間を人生にもてる、それも戦争でなく選挙で獲得できるのだから、その程度のリスクは許認範囲だな。