1: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 14:04:12 ID:EPJx1UW70
 かっこいい名前の中華英雄を挙げる 
 史実の人物も、物語の創作人物も可 
 基本は本名で、字や号も可 
 人呼んで~ とか、あだ名の類はなしで 
2: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 14:11:40 ID:k9GEhINV0
 また宇宙大将軍スレかと思ったら違った 
45: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/13(火) 01:25:25 ID:yMY98/xk0
3: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 14:44:10 ID:EPJx1UW70
 侯景は、名の「景」はかっこよく感じられども、 
 姓の「侯」にかっこよさを感じず 
 人によって感じ方は千差万別ではあるが 
4: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 14:58:20 ID:CfajH7Z70
 ダントツで許チョ 
5: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 21:38:52 ID:FyIyrUhc0
 朱翊鈞ってけっこうかっこよくね? 
 あの万暦帝の名前だけどw 
6: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 21:57:32 ID:iLysiTKY0
 謝瞳(シャドー) 
 呂琦(ロキ いや、リョキだけど) 
 どうよ。   
7: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/20(土) 23:13:03 ID:1iUuGCYn0
 王偏の漢字は全般的にかっこいいよね。 
 璋とか、玲とか。 
8: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/21(日) 14:44:45 ID:cC4rAn9L0
 悪が来ると書いて悪来 
9: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/21(日) 14:59:41 ID:GDAzVdYn0
 文天祥 
 張世傑 
 陸秀夫 
11: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/21(日) 16:22:27 ID:vwYWMGis0
 >>9 
 その三人はかなりかっこいいよな 
12: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/21(日) 22:40:38 ID:50VnLabT0
 >>11  行動もかっこいいからな。 
 やっぱりかっこいいことをした人物の名前は、イメージ的によくなる。 
 
10: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/21(日) 15:03:17 ID:BSSb/dqVO
 宗茂 
 宗猛 
13: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/22(月) 04:16:42 ID:ty4sjCqiO
 ゴツ突骨が挙がってないのか 
14: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/23(火) 15:28:53 ID:kHS6e4VoO
 顔良が挙がってないようだが 
15: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/23(火) 15:41:40 ID:E6+MgWeT0
 洪仁坤 
 洪火秀 
 洪秀全 
16: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/24(水) 15:00:28 ID:gYLdrqjk0
 黄飛鴻 
17: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/26(金) 13:51:18 ID:MqkjUeSO0
 完顔の一族及び耶律の一族 
20: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/26(金) 23:03:23 ID:FSzDqs5f0
 >>17 
 完顔という姓って、かっこいいかな? 
18: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/26(金) 15:18:38 ID:Nurd43Qq0
 蕭思恩(ショウ・シオン)とか 
 蕭柳(ショウ・リュウ)とか 
 蕭和尚(ショウおしょう)とか。  耶律和尚というのもいるんだな… 
 この「蕭」氏は契丹の主要氏族だけあって、この姓というか氏の人名はボロボロいますねぇ。 
 述律氏は皇后がいてユリドが有名だけど(漢名は平)、ふつうこれは姓だと思うのだけど、 
 耶律述律なんてのもいて(遼・穆宗の耶律璟。小字が述律) 
 攻殻機動隊の渡辺田中とかを笑えません…(全然関係ないなw)   
19: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/26(金) 15:58:48 ID:njDIJ8rY0
 郭薬師 
21: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/26(金) 23:19:19 ID:rsOiGHbp0
 蘇軾と蘇轍。 
 かっこいいけど、若干DQNネーム気味だよ老泉先生。 
22: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 00:01:15 ID:vCD/PnUj0
 趙雲、字は子竜。 
23: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 07:51:42 ID:9wjMwVpP0
 演義な上に字を含めての話だけど 
 張飛 字は翼徳ってカッコイイと思った。 
37: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/31(水) 12:56:21 ID:S0K8wizT0
 >>23 張翼と紛らわしいな 
24: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 10:55:03 ID:XL2hcEkk0
 皇甫謐 
 学問に励んでいたのであだ名が「書淫」 
25: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 10:57:46 ID:XL2hcEkk0
 む、あだ名なしだったのか 
 スマソ 
26: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 11:16:52 ID:9Qp5aBGA0
27: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 12:21:20 ID:7mTF3rov0
 岳飛 
28: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 13:06:13 ID:O3nndQmY0
 脱脱 
29: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 14:25:22 ID:pOMGXJCS0
 スレタイ的に華雄 
30: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 15:07:00 ID:3C2QTr2H0
 朱元璋ってかっこいいよね、ねっ? 
31: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/27(土) 22:17:28 ID:cXBTxeTs0
 >>30 
 あまりにもかっこいい名前なので、輝きに満ちていて、 
 本当に光がまばゆいばかりだ。 
32: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/28(日) 17:50:11 ID:Ae6z5MkA0
                __ 
              /;;;;;;;;;;;;;\ 
             /;;:::::::::::::::::::::::\ 
        ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋ 
             L::;;,__     ..:::ゝ 
           //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ 
           / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ 
          /j/三三三三三三三三三三ヾ 
          l::||::::              |l   
         / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′||   
       r┤    ト::::: \___/     ||       
      /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ     
       |   _( ̄ l―—oo-――'”ヽ__ 
       |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ    
      ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ 
 >>31 
 凌遅三千刀滅九族! 
33: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/29(月) 07:38:07 ID:xWsS9AIv0
 >>32          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
         / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: :::::::::::::::::::::::::: 
  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 
 陛下の御名は本当にカッコイイと思いますよ。 
 ところで陛下の苦難スレは無くなってしまわれたのですか? 
 
36: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/31(水) 11:04:42 ID:O5CHR6GM0
34: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/29(月) 22:41:57 ID:Uz+W93QH0
 だけど本名は重八 
35: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/10/29(月) 22:56:54 ID:n4VUG7yQ0
 え、朱重八って宋代の人じゃないの? 朱元璋の祖先とされる… それは違う話? 
38: 漢の献帝  2007/11/10(土) 10:13:58 ID:sbvYvjCq0
 岳飛将軍の名がいいな。山が飛ぶ。何と素晴らしい荒唐無稽さ。 
 「山は動けど岳家の軍は動かし得ず」と金軍に恐れられた。 
39: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/10(土) 14:31:00 ID:HfSC5fhs0
 岳飛は字も自信過剰だけどカッコイイな。 
 韓世忠も字のとおりの生き方をしてて好感が持てる。 
40: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/10(土) 14:33:02 ID:ArIaHUGk0
 楊秀清 
41: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/10(土) 14:51:29 ID:ia1SdQHtO
 宇文泰、字は黒獺 
 かわうそ・・・(*´д`*)ハアハア 
42: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/10(土) 19:35:48 ID:bx6QIELp0
 李克用は翼聖ね。 
 なんだか似合わねぇが… 
43: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/10(土) 19:45:58 ID:c4d5KY2E0
 明朝首辅列表 
 1、黄淮 洪武三十五年八月進,十一月降。1402年  
 2、解縉 洪武三十五年十一月進,永樂五年二月罷。1402年-1407年  
 3、胡廣 永樂五年二月進,十六年五月卒。1407年-1418年  
 4、楊榮 永樂十六年五月進,二十二年八月降。1418年-1424年  
 5、楊士奇 永樂二十二年八月進,正統九年三月卒。1424年-1444年  
 6、楊溥 正統九年三月進,十一年七月卒。1444年-1446年  
 7、曹鼐 正統十一年七月進,十四年八月卒。1446年-1449年  
 8、陳循 正統十四年八月進,天順元年正月罷。1449年-1457年  
 高榖 天順元年正月代,二月致仕。1457年  
 9、徐有貞 天順元年二月進,六月罷。1457年  
 10、許彬 天順元年六月進,七月罷。1457年  
 11、李賢 天順元年七月進,成化二年三月丁憂。1457年-1466年  
 12、陳文 成化二年三月進,五月降。1466年  
 13、李賢 成化二年五月復,十二月卒。1466年  
 14、陳文 成化二年十二月進,四年四月卒。1466年-1468年  
 15、彭時 成化四年四月進,十一年三月卒。1468年-1475年  
 16、商輅 成化十一年三月進,十三年六月致仕。1475年-1477年  
 17、萬安 成化十三年六月進,二十三年十月罷。1477年-1487年  
 18、劉吉 成化二十三年十月進,弘治五年八月致仕。1487年-1492年  
 19、徐溥 弘治五年八月進,十一年七月致仕。1492年-1498年  
 20、劉健 弘治十一年七月進,正德元年十月致仕。1498年-1506年  
 21、李東陽 正德元年十月進,七年十二月致仕。1506年-1512年  
 22、楊廷和 正德七年十二月進,十年三月丁憂。1512年-1515年  
 23、梁儲 正德十年三月進,十二年十一月降。1515年-1517年  
 24、楊廷和 正德十二年十一月復,嘉靖三年二月致仕。1517年-1524年  
 25、蔣冕 嘉靖三年二月進,五月致仕。1524年  
 26、毛紀 嘉靖三年五月進,七月致仕。1524年  
 27、費宏 嘉靖三年七月進,五年五月降。1524年-1526年  
 28、楊一淸 嘉靖五年五月進,七月降。1526年  
 29、費宏 嘉靖五年七月進,六年二月致仕。1526年-1527年  
 30、楊一淸 嘉靖六年二月進,八年九月致仕。1527年-1529年  
 31、張璁 嘉靖八年九月進,十年二月易名孚敬,七月致仕。1529年-1531年  
 32、翟鑾 嘉靖十年七月進,十月降。1531年  
 33、張孚敬 嘉靖十年十月復,十一年八月致仕。1531年-1532年  
 34、方獻夫 嘉靖十一年八月進,十二年四月降。1532年-1533年  
 35、張孚敬 嘉靖十二年四月復,十四年四月致仕。1533年-1535年  
 36、李時 嘉靖十四年四月進,十七年十二月卒。1535年-1538年  
 37、夏言 嘉靖十七年十二月進,十八年五月致仕。1538年-1539年    
44: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/12(月) 21:35:41 ID:znjxAY030
46: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/13(火) 10:42:23 ID:EFdg5NnBO
 文天祥 
 趙雲(子龍) 
 関羽(雲長) 
47: 漢の献帝  2007/11/13(火) 21:57:06 ID:fHjzxhjy0
 耶律阿呆機...か、かっこ良過ぎる!でも英雄には違いない。 
48: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/14(水) 12:59:36 ID:XYezUtLd0
 一番じゃないかもしれないが、なかなか格好いい鄭成功。 
50: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/30(金) 22:10:41 ID:R641wTD80
 >>48 
 俺は鄭森の方がかっこよく感じる。 
49: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/14(水) 13:42:27 ID:jgOvrqh00
 夏侯惇(元譲) 
 夏侯淵(妙才) 
 かこうとんげんじょう・かこうえんみょうさい 
 響きがかっこいい。 
51: 孫策伯符大好きさん  2007/11/30(金) 22:25:07 ID:Os0tv5BD0
 始めまして、孫策伯符大好きさんと言います。ふつつか者ですがよろしく 
 お願いします   
52: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/11/30(金) 22:33:10 ID:4XTp5lr60
 李靖、字は薬師 
 座右の銘は「兵は神速を尊ぶ」 
 カッコ良すぎるじゃないか 
 楊難敵、楊飛龍……何かDQNネームだな、仇池 
53: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/01(土) 23:07:24 ID:8HpgpAxV0
 英雄じゃないけど蒋介石ってかっこよくね? 名前 
54: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/01(土) 23:45:20 ID:jkEowDZK0
 ここ見てると、人によって感じ方が違うんだなとつくづく思い知らされる。 
55: 名無しさん@3周年  2007/12/02(日) 00:04:00 ID:QF0+fINn0
56: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/03(月) 22:21:40 ID:NjpfJ4AD0
 りくそんとこーそんさんとかんねいこうは 
 は普通にかこいいとおもうんだ 
57: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/07(金) 21:32:54 ID:7pVpsH320
 愛新覚羅(あいしんかくら) 
 清の皇帝一族の苗字   
63: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/21(金) 22:54:24 ID:PscHRJB50
 >>57 
 下の名前、溥儀は中国語の発音は 
 「プーイー」 
58: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/08(土) 23:49:53 ID:qThEft0d0
 夏侯嬰 
59: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/09(日) 05:09:35 ID:y4FYoVwW0
 顔良だろう 
60: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/09(日) 23:29:28 ID:Y5vkDXpC0
 甘寧 
 字の興覇って響きもだけど何より字面がカッコイイわ 
61: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/21(金) 21:40:04 ID:9sZh7e0Q0
 カオヨシ!カオヨシ! 
62: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/21(金) 22:25:59 ID:rDGruxrAO
 顔良 
64: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/21(金) 23:23:52 ID:1um7NRQt0
65: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/22(土) 05:56:01 ID:MEY1gZ2E0
 趙無恤 
66: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/22(土) 12:53:15 ID:xA0SEl1Q0
67: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/22(土) 13:15:51 ID:Djg6nKqE0
 王莽の配下、陳茂(ちんぼ) 
68: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/22(土) 20:57:33 ID:0LJ9x5+b0
 「ちんも」って読んであげてね! 
69: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/25(火) 02:43:54 ID:yrM6iGGR0
 張瀚抒 
70: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/25(火) 03:51:02 ID:c/y7C2it0
 名前だけなら厳白虎もカッコイイにゃー 
71: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/25(火) 07:59:15 ID:VOIfmxEw0
 曹豹 
72: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/25(火) 22:32:43 ID:PF1O9A2P0
 華雄 
 なんか華やかかつ強そうでいいわ 
75: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/27(木) 17:18:30 ID:kf+E2TVD0
 >>72 
 正しくは葉雄です 
73: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/25(火) 23:30:32 ID:0SWvsC/r0
 史天沢ってリズムがいいから好きだ 
74: 名無しさん@お腹いっぱい。  2007/12/26(水) 14:34:31 ID:s3Gr24WY0
 こむつかしい漢字を使う方が、意味もなくかっこいい気がする。 
76: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/05/19(月) 05:02:49 ID:mb6aghmgO
77: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/05/19(月) 23:16:28 ID:+rPNVq3l0
 ガクト 
78: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/06/09(月) 23:27:39 ID:HkEdXh3c0
79: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/06/13(金) 13:10:33 ID:ZBuMyLMX0
 介子推 
80: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/07/04(金) 00:19:28 ID:iYjCOhkFO
 ゴツトツコツだろ 
81: 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/10/18(土) 23:34:24 ID:dfZWRnMlO
 趙雲子龍。 
 現代日本人が聞いても、出来すぎな位かっこいい名前だと思う。 
82: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/01/30(金) 17:57:11 ID:U1OhyQrC0
 徐静蕾 
 周迅 
 章子怡 
 趙薇 
83: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/07(火) 12:29:03 ID:6DtXwLNzO
 サンゴリンチン 
84: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/07(火) 14:32:02 ID:Mh7IQCOh0
 魏延 
 響きはいいと思う、魏を延ばすって意味を考えちゃうとアレだが 
85: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/09(木) 07:18:35 ID:MaofkYx3O
 ドルゴン 
86: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/10(金) 03:07:22 ID:WdAhdbZUO
 司馬炎のかっこよさは異常 
87: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/10(金) 12:59:54 ID:8+23Y9AD0
 顧炎武 
88: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/10(金) 13:20:29 ID:n2lJD0uY0
 馮国璋 
89: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/11(土) 13:35:40 ID:LgCPBuxV0
 ヌルハチ 
90: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/11(土) 23:15:18 ID:85pCeSmMO
 烏骨鶏 
91: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/11(土) 23:28:40 ID:VuLEHoyn0
 貂蝉 
92: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/12(日) 22:18:40 ID:/4pnBttp0
 黥布 
 通り名の方で史書に載ってるなんて格好よすぎだろう 
93: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/13(月) 16:11:37 ID:6dMFRLc50
 史書でのメイン記載は英布だろjk 
94: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/13(月) 16:34:32 ID:kVqy0M4W0
 梅武 
 なんで今の今まで誰も書かなかったんだろ・・・ 
95: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/13(月) 20:14:02 ID:wkoOjXfz0
 つうか、誰? 
96: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/15(水) 00:45:19 ID:qLq7X9RGO
 やっぱオーヤンフィーフィーじゃね? 
97: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/15(水) 06:52:05 ID:yM6WW/eQO
 中野秀雄は中野秀雄だろ 
 Vシネ俳優のさ 
 だいたいここはもともと中野秀雄板だしな 
98: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/15(水) 09:21:06 ID:7Biz0H790
 五鹿充宗 
99: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/16(木) 00:23:06 ID:C86lr8ALO
 劉という姓がかっこいい 
100: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/16(木) 01:03:54 ID:eArLNYIi0
 ↓がかっこよいと思う 
 南北朝時代の随一の豪傑 
  泣く子も黙る 楊大眼 
 隋の豪傑、その生き様は正に無頼漢 
  麦鉄杖 
 名前に偽りあり№1 
  朱全忠 とこ 朱温 
 鉄の槍を片手に、戦場を縦横無尽に駆け巡る 
  王鉄槍 こと 王彦章 
 南宋を滅ぼした百の眼の男 
  伯顔(バヤン) 
101: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/16(木) 01:37:31 ID:eArLNYIi0
 まるで、フィクションのキャラの名前のようだが 
  胡 龍牙 (南朝の梁の武将) 
 もかっこよい 
 面白い名前として 
  馬 仏念 
  梁 山泊 
 名前じゃないが 
  蘭陵王 
 の封号もかっこよいな 
102: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/16(木) 11:42:45 ID:HW7EgpdG0
 袁崇煥だろ   
103: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/16(木) 18:54:28 ID:TESC5dgp0
 完顔阿骨打 
104: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/19(日) 13:33:34 ID:DoAH1IG50
 金正男 
105: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/19(日) 15:26:36 ID:phkyTHw0O
 餃子 
106: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/19(日) 16:43:20 ID:OOwMyB440
 リクソン・グレイシー 
107: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/23(木) 00:38:57 ID:F33HZ/JcO
 焼きビーフン 
108: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/26(日) 23:40:54 ID:yi8Y/LyZO
 よしお 
109: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/04/30(木) 01:42:06 ID:Lk9WMb1MO
 袁世凱 
 響きといい字体といいかっこよすぎ 
110: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/07(木) 23:42:56 ID:il+jPjWvO
 まさる 
111: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/08(金) 00:00:15 ID:gF4qW1R4O
 中華三昧 
112: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/09(土) 00:19:22 ID:6/CSj+AiO
 まさし 
113: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/09(土) 02:19:07 ID:JK0MR8Qk0
 田代 
114: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/09(土) 04:18:33 ID:G3aCd0bp0
 三国時代ってかっこいい名前の人が多いよね 
115: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/11(月) 09:41:26 ID:nqulUXu50
 袁世凱は袁紹の子孫やな~皇帝なれない運命を感じる   
124: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/10(月) 03:47:22 ID:7PVDQiZ/0
 >>115 
 なったじゃん。 
 三ヶ月だけど。 
116: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/11(月) 17:45:15 ID:9FyNNQDvO
 興覇。甘寧の字。 
117: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/14(木) 00:56:11 ID:tviX2aYJO
 白起ってシンプルだけどかっこいい 
118: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/15(金) 14:38:08 ID:1GRN5Bn20
 文天祥 
119: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/15(金) 19:08:39 ID:MnpLnI/tO
 ラーメンマン モンゴルマン字 
120: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/16(土) 01:01:10 ID:NlG/S8yXi
 パンダ   
121: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/16(土) 11:03:10 ID:mfxqsFJo0
 中国語では熊猫というらしいな 
122: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/05/16(土) 15:13:58 ID:HNDx5GhOO
 戯志才。何やったかは殆ど知られてないのに 
 かっこいい名前と郭嘉の前任ということで人気。 
123: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/08(土) 14:54:41 ID:8K2JQWiF0
125: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/14(金) 01:05:48 ID:vvM+ZPUf0
 歴史人物の名前ってさ 
 聞きなれない人名は最初かっこよく感じないのに 
 知識が増えて聞きなれてくるとかっこよく感じてきたりするよな 
 アラブとインドは耳慣れない名前多くてその現象が起きた 
 中国史だとどの名前聞いてもかっこいいというか 
 なんか良い感じに聞こえちゃう 
129: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/17(月) 17:35:46 ID:JOS4KZlN0
 >>125 
 例えば? 
154: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/19(火) 03:54:37 ID:RfZmZmAS0
 >>125 
 霍去病は最初かっこ悪いと思ったが今はかなりかっこよく見える 
126: 奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM   2009/08/17(月) 06:58:06 ID:sMuWgPh00
 樊瑞。ただなんとなく。 
127: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/17(月) 16:33:19 ID:A0KW8AIfO
 龍桓 
128: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/17(月) 17:32:30 ID:JOS4KZlN0
 馬武。キャラ的に考えてぴったり過ぎるだろjk 
130: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/18(火) 01:38:02 ID:u//UVcyG0
 福松 
131: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/18(火) 07:31:48 ID:X6Le/dxv0
 ドルゴン 
132: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/18(火) 09:05:45 ID:vD6GyIf40
 楊業 
133: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/18(火) 21:23:44 ID:n7DGafL20
 楊無敵 
 王鎮悪 
134: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/22(土) 14:02:11 ID:8EuFfQtU0
135: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/24(月) 03:52:26 ID:04qo6Okt0
 諸葛孔明 
 司馬懿仲達 
136: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/24(月) 18:39:43 ID:hV4ccwvu0
 司馬懿太郎博士 
137: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/31(月) 11:36:30 ID:R5DBfVut0
 顔良ほどかっこいい名前はないだろ 
138: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/08/31(月) 19:20:29 ID:fA5YCQMq0
 男の魅力は顔だけにあらず 
139: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/09/02(水) 12:23:48 ID:rcxjsmph0
 マッハ文朱 
140: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/09/03(木) 08:21:46 ID:TQUmPnXWO
 赤赤連勃勃 
141: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/09/04(金) 19:35:15 ID:c1MQekZD0
 東方不敗 
142: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/09/20(日) 11:06:10 ID:jqBKrA2AO
 カミソリの安 
143: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/09/23(水) 22:45:00 ID:SSqrFHgvO
 外道の秀人 
144: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/10/20(火) 13:29:00 ID:gWBKeYzq0
 陳覇先 
145: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/10/23(金) 23:27:11 ID:JdwlvnuW0
 劉曄 
146: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/10/24(土) 20:58:02 ID:feuQQ2cH0
147: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/12/11(金) 18:34:13 ID:afOhiYPm0
 平安 
 靖難の変で建文帝側に付き、燕王朱棣を苦しめた猛将 
148: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/12/12(土) 15:09:46 ID:s8ugjlY70
 沙摩柯 
149: 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/12/13(日) 17:08:54 ID:CX2IgpVp0
 朱霊 
150: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/18(月) 20:50:00 ID:c7myMn0J0
 公孫竜 
 英雄ではないが 
151: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/18(月) 20:58:10 ID:wpSuk/Q40
 関龍宝 
152: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/18(月) 23:40:14 ID:PWXBXFLA0
 洪秀全 
 李世民 
 趙匡胤 
153: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/19(火) 00:07:03 ID:uDnFCCb+0
 糞藝爪覧 
155: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/19(火) 04:49:15 ID:rzyf+GmG0
 天津飯 
156: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/19(火) 21:42:43 ID:OkHzS3kr0
 現代の人でも良い? 
 劉翔 
 簡潔にして良い名だ。 
157: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/20(水) 20:57:27 ID:zvWe5FhP0
 王万宏。 
 岐王李茂貞の養子。 
 漢中を攻め取るも、前蜀軍に破れ投降。 
 それにしても嫌な発音だw 
158: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/24(日) 22:40:22 ID:9B7w++Fn0
 鍾離昧 
 尉遅敬徳 
 文天祥 
 袁世凱 
 鍾離昧の読みは「しょうりまい」の方で。 
159: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/25(月) 02:11:11 ID:f7iKJPrSO
 王の前で羽ばたくと書いて王翦かな。 
 まさに将軍として生まれてきたような名前だ 
 関羽といい項羽といい字に羽が入ってる奴は強いな 
160: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/27(水) 16:37:59 ID:IX6n067+0
 項籍だろ 
161: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/30(土) 21:48:27 ID:7MnyAjBU0
 はだしのゲン 
162: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/01/31(日) 15:21:22 ID:o3zRqoer0
 ヌルヌルハチ 
163: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/02/01(月) 03:29:59 ID:YRVLbYEh0
 武安 国 
164: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/02/04(木) 22:54:30 ID:uwgFODWS0
 なんか、名前と字を続けて使ってる、素人が沢山いるな 
165: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/02/05(金) 08:39:14 ID:jLeih0Ge0
 どこに? 
166: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/02/22(月) 23:00:51 ID:naH2BtRO0
 陳寿のことか 
 身長八尺,毎自比於管仲・樂毅,時人莫之許也.惟博陵崔州平・潁川徐庶元直與亮友善,謂為信然。 
 蜀書諸葛亮伝 
167: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/04/09(金) 16:00:10 ID:SO0sAy/y0
 逆劉  
168: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/04/10(土) 02:08:20 ID:ZopE9p0wO
 中野英雄 
169: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/04/10(土) 15:55:28 ID:qGWof46N0
 秦英雄 
170: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/04/11(日) 11:51:03 ID:FavAN5rV0
 奴児哈赤(ヌルハチ) 満州族、清の初代皇帝 
 この日本語ぽい響きがいいね。 
171: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/11/28(日) 07:12:17 ID:SLgFAmXRO
 陳Q 
172: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/11/28(日) 17:45:26 ID:ERvYQFWb0
 岳飛 
 李淵 
173: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/11/28(日) 19:15:54 ID:7GmK6pcB0
 劉秀 
 班超 
174: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/11/30(火) 17:45:42 ID:qKQIuevf0
 名前だけなら厳白虎 
175: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/05(日) 17:57:37 ID:tw/n369A0
 ありきたりで、趙雲子龍 
176: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/06(月) 18:34:43 ID:VbMlx3870
 蕭摩訶 
177: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/13(月) 20:21:48 ID:TLw169C10
 劉B 
178: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/13(月) 22:12:07 ID:zB3MXloR0
 達磨 
179: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/14(火) 02:31:26 ID:5iRJKWfd0
 慧遠 
 慕容恪 
 石勒世龍 
 石虎季龍 
 二人の字がペアルックな所がいい 
180: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/19(日) 03:05:15 ID:eRZY7LYf0
 かっこいいとは違うかもしれんが、 
 諸葛亮孔明 
 ものすごく頭の良さそうな感じはする 
 この名前も大軍師化に繋がったのかもと思うが 
 中国ではどう響くんだろう 
181: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/21(火) 23:46:33 ID:319zuiCbO
 馬超 
182: 名無しさん@お腹いっぱい。  2010/12/22(水) 17:46:42 ID:oZAnUAye0
 創作だけど楊林 
 木が三つで爽やかな感じが 
183: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/13(木) 21:05:41 ID:lJEVqZz50
 韓世忠 字は良臣 
184: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/14(金) 18:47:57 ID:VEEwZPR70
185: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/16(日) 22:33:18 ID:g9rozR0Q0
 朱全忠 
 全身に赤心の忠義 
 これほどこの男に相応しくない名前もないもんだがw 
186: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/23(日) 06:02:06 ID:XZN3YLNN0
 岳飛 鵬挙 
 陳慶之 子雲 
 趙雲 子龍 
 雲とか飛とかあるとかっこ良くね? 
187: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/24(月) 15:24:47 ID:s7/wD6240
 このスレ、字は全く関係ないから 
188: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/01/24(月) 19:09:21 ID:gpS19CjA0
189: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/02/17(木) 15:34:26 ID:n19MpMGI0
 樂毅 
 孫武 
 孫武とかいかにも過ぎる名前だよな。(兵法家的な意味で) 
 樂毅は響きが好き。 
190: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/02/17(木) 23:26:12 ID:gISigJ7eO
191: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/02/18(金) 21:07:51 ID:IxJz9yeYO
192: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/02/19(土) 06:48:08 ID:DGvsrHiP0
 朱翊鈞 
193: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/02/27(日) 13:06:08.41 ID:B0AZy9JA0
194: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/03/01(火) 19:36:16.18 ID:X/Ng1mWK0
 王 漫虎 
195: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/03/02(水) 01:06:24.37 ID:sU4xXraT0
 鴎 瞑狐 
196: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/03/02(水) 17:27:03.32 ID:CRF9ENp80
 洪秀全 
197: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/03/15(火) 15:46:57.14 ID:w+ATGE/G0
 何無忌 
 皇甫眞 
 習鑿歯 
198: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/04/20(水) 22:16:32.07 ID:MgeU8id30
 陽岱鋼 
199: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/04/21(木) 01:56:41.08 ID:4w+Q+/UQ0
 稀哲 
200: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/04/24(日) 20:56:28.88 ID:QpvNc6y/O
 王シュレットこと王貞治 
201: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/04(水) 23:50:23.75 ID:kqjDv2eB0
 サモハンチンポー 
202: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/04(水) 23:50:44.12 ID:kqjDv2eB0
 サモハンチンポー 
203: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/05(木) 13:27:30.52 ID:Dtfl6dOH0
 神火将・聖水将の名前負けコンビ 
204: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/05(木) 14:40:33.93 ID:lmSKR+r70
 サモハンインポ 
205: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/06(金) 21:46:30.03 ID:x1ZKWWQj0
 顔醜 
206: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/06(金) 21:50:44.62 ID:x1ZKWWQj0
 顔醜 
207: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/06(金) 22:25:27.81 ID:x1ZKWWQj0
 顔醜  
208: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/07(土) 00:22:14.76 ID:l/dotZGF0
 文醜 
 ネタにされがちだが純粋に強そうな名前だと思う 
209: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/07(土) 01:20:38.13 ID:LaWJ9TxD0
 葉剣英 
210: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/07(土) 07:18:25.20 ID:jrYC/tJmO
 兀凸骨 
211: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/09(月) 23:47:49.70 ID:/arJQmiy0
 賀蘭進明 
212: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/21(土) 01:26:00.98 ID:6airs9sT0
 ここまで武安国なし 
213: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/21(土) 11:37:39.27 ID:MYiyvTSv0
214: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/26(木) 22:39:22.41 ID:DOc5pL+60
 夏侯威 
215: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/27(金) 21:15:43.53 ID:pyMtb+E/0
 劉邦 かっこよくね? 
216: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/28(土) 17:09:02.94 ID:zvcEG/Vr0
 つ、釣られないぞ。 
217: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/28(土) 18:27:09.82 ID:a6ROuJcE0
218: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/05/29(日) 20:23:44.01 ID:07cDzqbJ0
 重耳 
219: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/01(水) 18:59:44.14 ID:yT9X+PnQ0
 陳虎 
220: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/11(土) 15:08:11.64 ID:4UATjXKS0
 陳子江 
221: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/18(土) 02:50:49.87 ID:ahZDtq0fO
 李元昊 
222: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/18(土) 22:15:33.25 ID:jU0eFsER0
 高長恭 
223: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/21(火) 20:51:04.37 ID:zJbYkrir0
 金正日 
224: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/24(金) 22:24:46.10 ID:BJEHhrdxi
 金環三結 
225: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/25(土) 11:41:12.26 ID:FmUhVurf0
 趙雲子 
227: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/26(日) 07:01:14.84 ID:LW5mCb0Y0
 >>225 
 超うんこwwww 
226: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/25(土) 23:44:17.93 ID:/WcH7WHQ0
 陳歩 
228: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/30(木) 15:17:43.40 ID:TBpXuXgf0
 尊師 
229: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/30(木) 18:37:28.20 ID:7CieMz700
 このスレにお集まりの皆様にお尋ねしたい疑問があります。マイナーな話にもつきあってくれそうで、レスの 
 伸びてる所で聞いてみることにしました。(世界史の方には貼ってません) 
 中国の(特に歴史的な人物の)名前が小説とかで複数回、登場する場合には 
 二回目以降の表記には、慣習的にルールみたいなものがあるんでしょうか? 
 Ex.分厚い本じゃなくても、「史記と十八史略から学ぶビジネス心理術」 
 みたいな本(何冊も流し読みしたため、すぐにタイトル列挙できませんが、雰囲気わかってください)を 
 読んでると、伍子胥は、アザナ二字で子胥、と文中に出てくることが多いですけど 
 これだと姓(氏?)が抜けてしまいますよね。姓はすでに分かってるから 
 これでOK、という慣習ですか?二字が語呂の点でいい、というのなら 
 イミナとあわせて、伍員の方がすっきりしてると思うんです・・。孫武はずっと孫武で、たまに 
 敬称の孫子なんですよね。これって全部、今に至るまでの講談とか伝説とかの 
 慣習が蓄積したんでしょうか? 
 長文でごめんなさい・・・ 
230: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/06/30(木) 21:56:36.79 ID:7CieMz700
 229です。解決しました、レスを頂かなくても大丈夫です。 
231: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/07/01(金) 15:58:57.39 ID:JVExWepu0
 せっかくだから、どう解決したのか書いて欲しい 
232: 229  2011/07/02(土) 14:58:46.85 ID:QAJ2sLOC0
 >>231さんへ。コピペで紹介させて頂きます。 
 >それは慣習と著者の嗜好だな。伍子胥を子胥と書くのは前後の文脈でそうと判る場合でなければ  
 あり得ないでしょう。そこで伍子胥と書くか子胥かそれとも伍員か、それは著者の好みでしかない。  
 しかし晋の文公こと重耳は姓が無くても慣習的にそれと判るから重耳と書く。  
  以上です。お騒がせしました。m(_ _)m 
233: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/07/04(月) 12:20:55.97 ID:i9Q+N0HZO
 張☆曼☆成 
234: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/07/05(火) 13:14:17.51 ID:ICvcbroHP
 関「羽」「雲」長 
 張「飛」「翼」徳 
 趙「雲」子「竜」 
 それらを束ねる劉備「玄」徳 
 この辺のカッコ良さは鉄板だろ 
 他に馬「超」、黄「忠」「漢」升がいて、伏龍・鳳雛がいるんだぜ   
235: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/08/02(火) 18:56:32.25 ID:y4touqir0
 高万興 
236: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/08/03(水) 18:42:57.92 ID:GMH3pDbR0
 阿会喃 
 金環三結 
 董荼奴 
237: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/08/03(水) 20:30:42.20 ID:Gq5B81qk0
238: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/08/03(水) 21:08:48.62 ID:GD1dDESp0
 紀霊がないってのはどういうことなん?   
239: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/08/07(日) 19:34:16.67 ID:/YwoIUUD0
 曹影 
240: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/09/18(日) 01:00:37.02 ID:HDU3eH4+O
 水滸伝がらみで 
 欒廷玉 
 呼延灼 
241: 名無しさん@お腹いっぱい。  2011/09/18(日) 09:37:19.18 ID:hMZ3satNO
 じゃあ藩金連 
242: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/02/04(土) 08:59:26.35 ID:f6KfYnfn0
 李文忠 
243: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/02/04(土) 22:55:19.98 ID:AFMkE+ciO
 笑 笑生 
 ペンネームらしい 
 名前通りに生きてたらかっこ良いw   
244: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/02/09(木) 12:52:03.21 ID:gbv1cyBU0
 李小龍 
245: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/06/29(金) 12:24:22.09 ID:eqfmP+QB0
 李光弼、ってないんだな 
246: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/07/16(月) 21:56:40.08 ID:Eg/M5e/F0
 拓跋什翼(牛建)ないの!? 
247: 名無しさん@お腹いっぱい。  2012/07/26(木) 23:29:41.04 ID:9j+2CqBQ0
 鄭和 徐達 莫天祐 
 何故か明前後に好きな名前多い 
 好きな性なら、鄭、姚、劉、李、孟、魏辺り 
248: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/24(金) 14:38:52.86 ID:jeOTGhQr0
249: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/24(金) 16:57:12.22 ID:CVRDnQvM0
 李克用の父親はかっこいいぞ。朱邪赤心。 
250: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/28(火) 23:26:33.55 ID:Yny/ohu/0
 既出だが 
 文天祥・陸秀夫・張世傑の亡宋三傑の名はやっぱりかっこいいと思う 
 宋瑞・君実って字までかっこいいし 
 張世傑の字だけわからないってのが少々口惜しいが 
251: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/31(金) 23:06:27.90 ID:HzBnNREfO
 劉備三兄弟はずるい組み合わせに感じる、カコイイ 
 あとは劉秀とか李広あたりかな…俺ミーハーだな 
 あと辛ピな(三國志の) 
 最初見たとき何故かウケた 
 シンピてwwwシンピてwwwとなった、今もお気に入り 
252: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/02/01(土) 15:56:53.04 ID:E7S+LL140
 えー、関羽は字がなぁ・・・ 
 うんちょうって響きが悪いと思うのは自分だけなのか? 
 自分は衛青が爽やかなイメージがあっていいと思うんだけど 
 今のところ同意見は出てないな 
 本来青はいい意味じゃないからか? 
253: あぼーん  あぼーん
あぼーん
254: あぼーん  あぼーん
あぼーん
255: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/02/08(土) 06:45:02.71 ID:kj/pPb5K0
 吉川裕の憂悲とその解消-「twitter」「2ちゃんねる」「遠くから見る推理研名物Q君を想像するの図 ~2004 帰郷~」を手がかりとして- 
 吉川裕(東北大学大学院) 
 吉川裕(一九八四~)は、佐藤弘夫(一九五三~)の宗教・学問のうち宗教的側面を主に継承したとされる人物である。 
 宗教的側面を主に受容した理由については諸説あるが、 
 吉川の強烈な性欲や、実際の性行為における無能力感や挫折感を原因とするのが一般的である。 
 本発表では視点を変え、嫌儲板での書き込みにおいて、吉川が 
 「女で心を満たそうとする人間はやった人数に比例した地獄を目撃する。」と書き込み、 
 女性が自分を満たしてくれない事への率直な憂悲を吐露していたことに注目する。 
 この下半身の憂悲を解消すべく吉川が没頭したのが、 
 折伏活動とそれに伴う漢文能力を駆使した未来の創造であった。 
 ところが少し前に書き込まれたレス(二○一四)ではそれまでの表現的受容を越えて、内面的に創価学会から大きく影響を受けたことが確認できる。 
 人生の目標を「出世」とし、憂悲に限らずマンコ等には煩わされない「創価ホモ」の主張は震災以前の吉川は見られないものだった。 
 本発表では、佐藤弘夫を必要以上に信仰した裕であるが、最近になるにつれて憂悲の忘却・思考停止は創価学会が主に担っていったことを指摘する。 
256:  ◆ZKb8fswbCQGP   2014/02/28(金) 15:20:02.98 ID:/WFy6mTX0
 トウヘイヘーイ♪ 
257:  ◆CH1VEKjQ7CYI   2014/03/01(土) 08:46:00.96 ID:0XGcDlHe0
 トウヘイヘーイ♪ 
258:  ◆i2yybZjt8Z8j   2014/03/02(日) 08:35:17.14 ID:9/Ary3VZ0
 トウヘイヘーイ♪ 
259:  ◆VT3yogPW/YPc   2014/03/03(月) 07:52:31.14 ID:8WBnW/Qf0
 トウヘイヘーイ♪ 
260:  ◆rshlu/vnunLl   2014/03/04(火) 08:20:49.53 ID:XwnvZzC00
 トウヘイヘーイ♪ 
261:  ◆0YRRvYNn8/2.   2014/03/05(水) 08:32:12.52 ID:azuBFMHB0
 トウヘイヘーイ♪ 
262: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/03/05(水) 21:33:08.73 ID:1ynH1Owi0
 你们说的人好多我都不知道 
263:  ◆QnSTSjadFgWZ   2014/03/06(木) 08:05:41.21 ID:Q84vXjvt0
 トウヘイヘーイ♪ 
264:  ◆JabvQ9VUSA83   2014/03/08(土) 09:04:58.48 ID:YkHYVFxs0
 トウヘイヘーイ♪ 
265:  ◆bqgwqX0crezS   2014/03/11(火) 20:25:50.27 ID:Kl+bIZzC0
 トウヘイヘーイ♪ 
266:  ◆5GoqwAnba.RX   2014/03/14(金) 18:48:27.52 ID:Vtm1hku10
 トウヘイヘーイ♪ 
267: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/04/30(水) 18:25:15.78 ID:CW3n+tBU0
 ここまで太史慈なしか 
 子の太史享もだけど、読みも字面も格好いいと思うんだけどな 
 二人揃ってシンメトリー的だし。狙ってつけたんだろうか 
268: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/12/07(日) 23:46:34.15 ID:Bz4CV5Kn0
 ぬるぽ 
269:  ◆5GoqwAnba.RX   2014/12/08(月) 08:37:45.18 ID:IAV7lra70
 トウヘイヘーイ♪ 
270: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/12/12(金) 00:19:57.35 ID:65rCzLae0
 王覇竜 
271:  ◆5GoqwAnba.RX   2014/12/12(金) 09:35:06.88 ID:dAmJn62w0
 トウヘイヘーイ♪ 
272:  ◆5GoqwAnba.RX   2014/12/16(火) 17:32:38.68 ID:H6Mg2gFU0
 トウヘイヘーイ♪ 
273: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/01/07(水) 11:17:07.13 ID:JnIqrQC20
 鬼瓦権三 
274:  ◆5GoqwAnba.RX   2015/01/07(水) 12:52:05.60 ID:STR4GdfO0
 トウヘイヘーイ♪ 
275: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/01/07(水) 21:25:26.24 ID:sBiRznAm0
 郭威 
276: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/02/04(水) 12:40:35.16 ID:XEae78HL0
 李登輝 
277: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/02/04(水) 23:15:37.21 ID:GucQoGQK0
278:  ◆x9ih57D4iUR3   2015/02/06(金) 18:39:04.33 ID:DfvuiFBG0
 トウヘイヘーイ♪ 
279: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト  2015/02/12(木) 09:11:39.18 ID:WYC7TEOS0
 ★マインドコントロールの手法★ 
 ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 
  偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 
 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 
  誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 
 偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い 
 10人に一人はカルトか外国人 
 「ガスライティング」で検索を! 
 … 
280:  ◆5GoqwAnba.RX   2015/02/15(日) 10:38:21.11 ID:024F5DTb0
 トウヘイヘーイ♪ 
281: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/03/01(日) 18:28:09.18 ID:6d7DEumS0
 蒙括 
282:  ◆SO9F.naYnXTn   2015/03/02(月) 17:59:15.34 ID:NND/Hvs50
 トウヘイヘーイ♪ 
283: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/03/19(木) 19:21:46.35 ID:Z4sWvG7v0
 完顔阿骨打 
284:  ◆jJOBNHzuKnnu   2015/03/21(土) 08:03:38.08 ID:IHxb3khZ0
 トウヘイヘーイ♪ 
285: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/03/21(土) 23:08:11.79 ID:8C4cK5PNO
 四番三塁原 
286:  ◆asC4Af6m2eq4   2015/03/22(日) 08:34:34.75 ID:VNszNMYv0
 トウヘイヘーイ♪ 
287: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/03/27(金) 22:49:21.73 ID:OjDWxXEk0
 中田英寿に見えたw 
288:  ◆8OZFYwoBJrkj   2015/03/28(土) 17:30:38.90 ID:3EPLyqcx0
 トウヘイヘーイ♪ 
289: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/03/28(土) 21:18:00.20 ID:5K+7oHQd0
 謝セイ 
290: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/05/07(木) 00:02:32.03 ID:JlPde6Rl0
291:  ◆vyKakMM50V9u   2015/05/08(金) 10:30:49.10 ID:c8ovDJDY0
 トウヘイヘーイ♪ 
292: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/06/19(金) 00:37:51.02 ID:j7qJL67w0
 哪吒 
293: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/07/29(水) 11:20:09.99 ID:vcJs5N850
 これは趙雲だろ 
 名前が子龍とか 
294: 名無しさん@お腹いっぱい。  2015/12/30(水) 18:13:10.79 ID:SYQhdQe+0
 軒轅黄帝。中国人として軒轅はすごくかっこいい苗字です。 
295: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/01/10(日) 04:48:33.36 ID:MHDubU5U0
 李鴻章はかっこいいだろ 
296: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/01/10(日) 11:13:58.84 ID:HuIhNA250
 上にもあったが太史慈 
297: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/01/10(日) 17:52:54.25 ID:88BCw8PQ0
                     【 五郎丸 】  自民党の核開発  【 AKB48 EXILE 】 
     もう茶番劇は終わりですか?「北朝鮮水爆実験」騒動。北朝鮮国家の実態は統一教会。安倍も統一教会。 
                下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう 
           国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない 
                   https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769 
        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい  
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている 
           安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、 
         反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。 
      私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか 
                   ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです 
   ツイッター社に私の個人情報を勝手に掲示しているアカウントを削除せよと20回以上求めたのに応じませんでした 
                   https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272  
       安倍晋三は民主党鳩山政権時代に、一度、田母神をトップに据えた軍事クーデターを企てている 
   習志野空挺師団が幕張を占拠、軍事クーデターによって政権奪取、安倍を首班とする計画 曝露されて田母神は失脚 
     「神社本庁が安倍の地元で鎮守の森〔「四代正八幡宮」〕を(中国電力・上関)原発〔用地〕に売り飛ばし! 
                         反対する宮司を追放 その後、不審死 
              安倍政権の「放射能汚染土」(建築資材などへの)「再利用」計画が世界に衝撃波 
                   https://twitter.com/toka iamada/status/685925040341176320 
298:  ◆dtpkL4THtQ5X   2016/01/13(水) 21:49:08.25 ID:ZqSOMqvH0
 トウヘイヘーイ♪ 
299: 名無しさん@お腹いっぱい。  2017/01/03(火) 16:14:16.76 ID:4PE4CwlW0
 内蒙古自治区推薦なら 
 鉄木真 
 孛兒帖 参謀総長の事は国家機密 
300: 名無しさん@お腹いっぱい。  2018/05/06(日) 23:37:12.67 ID:e70x29Dr0
 :::::::::::::::::::::``ヽ  
 :::::>>::::::::::::::::::::\  
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
 ::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ  
 :::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ  
 :::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l  
  :::::::::::::::::::::::ノ”゙゙___ ゙゙ |ノ  
 :::::::::::::::::::ノ  <● > \  
 :::::::::::::/        ヽ  
 :::::::::::ヽ         , `ヽ  
 ::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ  
 ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._  
   `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)    
 、  ’、:::::ヽ        \_)   
 ヽ、  `ヾ”’゙         ,´     
    \           |   
      ヽ、        ノ  
       `` ?—? ‘い   
https://twitter.com/ibuki_air   09058644384