世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 レプラホーンとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- レプラコーン、またはレプレコーンともいう(映画「ミニミニ妖精大冒険・アイルランドの森を守れ」では、地下に住む妖精としてレ...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 マーメイド(人魚)とは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- コーンウォールの女の人魚(男の人魚はマーマン Merman)。アイルランドでは「メロー(Merrows )」、マン島では...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 マーマンとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 男の人魚。人間に対してはさほど興味を示さないため、人前に姿を現すのは稀である。マーメイドに比べ、一般に気性が荒く醜い。嵐...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 マブとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 妖精の女王。眠っている人の上に乗って悪夢を見させる夢魔(インキュバス、女はサッキュバス)と同種とされ、マブの仕業によって...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 プレアデス七姉妹とは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 冬の代表的な星座、牡牛座の中にあるプレヤデス星団。その中でもひときわ目を引く7つの星にまつわる神話物語。 ギリシャ神話で...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 フェア・ブラウン・トレンブリングとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 世界中で収集された「シンデレラ物語」は700話にも及ぶといわれるが、その発祥地は不詳のままで、ただ時期が確定できる最も古...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 フェノーデリーとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 大きくて醜く、毛むくじゃらでとてつもない力持ちだが、見た目ほど悪いやつではなく、夜中に穀物を打ったりして農場の仕事を手伝...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 バンシーについて -民話・神話や伝説の英雄と妖精- アイルランドとスコットランド(ベンニーとも呼ばれる)の両方でよく知られていて、スコットランドでは「悲しみの洗い手(ザ・リ...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 パックについて -民話・神話や伝説の英雄と妖精- パックPuckはイギリスの古語ポークPoukeにあたり、元来の意味は「悪魔・魔神・悪霊」だった。それで、シェークスピア以...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 ノッカーについて -民話・神話や伝説の英雄と妖精- コーンウォールの鉱山に棲む妖精。自分に親切な人に岩を叩いて、よい鉱脈のありかを知らせるが、反対に意地悪な人は坑道で迷わせ...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 ドワーフについて -民話・神話や伝説の英雄と妖精- 古代スカンジナビア諸国では「ドウエルガルDuergar」と呼ばれ、その後ドイツ語では「ツヴェルクZwerg」、英語では「...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 トアン・マッカラル -民話・神話や伝説の英雄と妖精- アイルランドの神話の語り部と言われる伝説上の人物。パーホロン神族(最初にアイルランド島にやってきた神族)の生き残りで、彼...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 スプリガンとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- コーンウォールに棲む。自由に姿を変えられるが、主に巨人の姿で現れる。宝の埋蔵地の管理者であり、妖精の護衛役もつとめる。自...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 コレドとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- フランスのブルターニュに棲む小人族。腕の良い鍛冶屋で、上手に貨幣を作る。巨石建造物のドルメンも彼らの手によると言われてい...
世界史神話 2018年8月19日 by sekaishi1 · Published 2018年8月19日 · Last modified 2018年8月21日 コリガンとは -民話・神話や伝説の英雄と妖精- ブルターニュ地方の伝説に登場する小人族。時には悪鬼・小人・妖精の総称とされる。たいていは真っ黒でけむくじゃらの、頭でっか...