1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 02:55:06 ID:okzTN7S40
もしタイムマシンがあったり、超能力が備わるなどして、過去の世界へ時間旅行ができるようになったとする。
そうなった場合、中国史の範囲なら、どの時代のどんな地域へ行って、どんな事件、あるいは風景等を見てみたい?
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 02:05:28 ID:6WgY6/RCO
【科学】米・ラドス博士、“NEO時空突破装置『β-2Z』”の作成に成功!期待膨らむ「タイムマシーン誕生の日」
「夢」が「現実」になる日は近い‥!
今月2日、アメリカのラドス・F・ハンソン博士が“NEO時空突破装置『β-2Z』”を作り出したのだ!
これにより、「タイムマシーン」を作りだす事は遠い夢ではなくなった!
タイムマシーンとはご存知の通り「過去や未来を行き来できるマシン」である。
子供達の‥いや、人類の夢とも言えるもの。当然、そんなモノ作れる訳もなくただの夢物語…‥だった。
しかし、“NEO時空突破装置『β-2Z』”の完成でソレは夢ではなくなる!
どのようにして過去や未来へ行くのか?
ここからは少々ムズかしい話になる。正直、博士から話を聞いた私もチンプンカンプンだった。
“NEO時空突破装置『β-2Z』”の持つ高エネルギー体「ダルミラ」がパンテー効果によって《デミラー現象》を引き起こし極小の時空穴を作り出す。
三次構造の三角地帯の中のペリンコ空間をミクロン刹那で通り抜けると共に、二次元から四次元の《次元チャック海溝》をリミュウート電波で開き、サンポリュートカルカスXを展開する。
すると、擬似七次元の海(通称ナルハーラ・マイマインズ・シー)が発生し、エイテットサークルの作用で右方向に《ライオンド亀裂現象》が起こる。
《ライオンド亀裂現象》は三次元の空間構造の100断層を破壊し、二次元転換の原因となる危険な現象だ。
そこにシャイトフォースXを左方向に向けて撃つ。こうする事により、左右からの《相互回帰運動》が発生し、それを利用して《ライオンド亀裂現象》を抑えるのだ。
その後、擬似七次元の海の最奥にあるマンレントンゲート>>>1を開くためにアイリンシューラ>>>2を発動させる。
それにより極小時空穴が緩み、外部干渉操作が可能となる。そこに超極小LLLのブラックイリスエネルギー(別名:E.71)で更に穴を広げ、固定する。
そうすると簡易タイムゲートの完成である。【トムモム理論】
この時、逆平行インパクトによるサブル崩壊が起こる危険もあるが、ダメインミサイルの空間補填による自動治癒効果で対処可能で危険性はほぼ0に近いと言う。
>>>1マンレントンゲートとは、過去や未来へ通じている所謂『トビラ』の様なモノ。ラドス博士が発見し、名前をつけた。
>>>2アイリンシューラはマンレントンゲートを開く『鍵』の様なモノ。コレもラドス博士が発見し、名前をつけた。
この夢のタイムマシーンだが“現時点”では、行ける時間までは決める事は出来ず、しかも一方通行だという。
しかし博士は「この問題は時間が解決してくれる。来年には完全完成するだろう。」と語った。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/14(金) 18:14:49 ID:9gOIhRHB0
>>1
中国なんて存在しないが。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 02:56:59 ID:wKblhi5l0
20世紀初頭の義和団事件
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 15:04:49 ID:FXHYttL/O
歴史捏造南京大虐殺がおきたとされる日の一日前の南京
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 15:39:26 ID:hhCz9CNN0
あまり歴史的な事件が起きた時や場所でなくとも、
庶民の暮らしぶりとか、社会状況が知りたい。
とりあえず唐代、安史の乱直前ぐらいの長安の街を歩いてみたいかな。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 11:36:16 ID:Ak1oqx2t0
赤壁の戦いと鄱陽湖の戦いを実際に現地に行って見比べてみたい。
特に赤壁の戦いの実情について。
>>4
唐代の長安なら、胡姫の舞ってのを見てみたい。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 13:05:03 ID:ofTr068AO
>>9
病気になって死亡
或いは火攻めで焼死
或いは矢の雨でイモムシ
或いは水の中で溺死
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 20:35:54 ID:8RTfEvkz0
布袋様の生前の姿を見に行きたい
一緒に歌ったり踊ったりしたい
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 20:45:18 ID:U2BwX5dm0
南京虐殺は本当にあったのかどうか見てみたいな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/25(金) 20:49:32 ID:8RTfEvkz0
達磨さんがいたころの少林寺
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 07:55:27 ID:ofTr068AO
ダルマなんていまでもいっぱいいるだろ。
中国の奥地でも行けば。
いや、それはないか。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 13:31:59 ID:yytk7wSY0
三国時代の魏。
あと清朝の西太后を実際見てみたい。若いときの。
本当に美人だったかどうか、中国の古代の美女も見てみたい。
あと美周郎も本当に美しいか見てみたい。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 13:33:23 ID:/Zc2t8a30
趙雲に、「阿斗なんか捨てておけ!」って言う。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/26(土) 18:27:46 ID:14tsxI030
宋代の開封の街を歩いて、
清明上河図と見比べてみたいね。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 03:34:39 ID:xltbfHXJ0
>>13
>宋代の開封の街を歩いて、
>清明上河図と見比べてみたいね。
ユダヤ人街を歩いてみたいね
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 03:05:52 ID:tiMDyn3y0
焼ける前の阿房宮も見てみたいな。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 08:17:24 ID:xltbfHXJ0
李書文の練習や試合も観てみたいよ。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 08:39:07 ID:4yHyqVRBO
楊貴妃に会ってみたい
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 08:43:58 ID:xltbfHXJ0
老子や荘子の話を直接に聞きたい
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 08:52:13 ID:00LYXw96O
関羽殺したい
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 15:00:54 ID:f7IscTUk0
どの時代でもいいんだけど、後宮に行って皇帝の私生活をじっくり観察してみたいね。
お盛んな皇帝の方が、観察対象としては面白いかな。
>>19
歴史を変えるなw
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 19:22:26 ID:67yNGINn0
>>21
素直におかずにしたいって言えよ( ´∀`)σ)∀`)
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/08(日) 11:51:07 ID:cpk1Wgy20
>>19
超能力が備わるなどして時間旅行できるなら、
ついでに北斗神拳、南斗聖拳みたいなものも
マスターして、
「拳帝」と名乗り、魏晋南北朝の乱世を統一する。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 08:54:29 ID:xltbfHXJ0
墨家の講義を受けたい
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 18:19:14 ID:Aju9QX8tO
ここのレス見てたら、日頃写真や映像を全く撮らないオイラでも、カメラを持ってタイムトラベルしたくなるなぁ~
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 19:25:01 ID:E4tctDJOO
朱元璋の顔をこっそり見に行く。
で、教科書に載ってた二枚の肖像画と比較する。
ついでにホウ統の顔も知りたい。
正史に書かれるほどの『地味でもっさり』がどれほどのものか確かめたい。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 23:07:38 ID:zrEH+5Ql0
香港のドラマで「尋秦記」というものがDVDのレンタル出ているんだけど、
主人公がタイムマシンに乗って、始皇帝の即位式を写真に撮りに行くという話。
トラブルで時間や場所がずれて、
あれこれ大変なことになる、突っ込みどころ満載で無茶苦茶なストーリーだけど、
戦国時代末期のあのへんの知識を持っていると、
なかなか楽しめると思う。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/29(火) 12:39:06 ID:jXZz1X/B0
即位前の嬴政が死んでしまって、主人公が焦りまくるのにワロタ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 23:59:52 ID:X/yVrE9n0
唐の長安の皇城が見たい。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/03(日) 23:39:51 ID:l9v7l/8h0
タイムマシンに乗るのは不可能だけど、
浙江省の横店に行けば、ちょっとだけ気分は味わえるかも。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/15(金) 23:59:43 ID:pADcPT0Y0
>>28
実物大の紫禁城や秦王宮、阿片戦争時代の広州の街並み、
宋代の開封の街並みとかのセットがあるからね。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/04(月) 03:16:41 ID:Qj+n1Dr70
国際都市だった元の大都(今の北京)を見てみたい。
仏教の寺院からイスラームのモスクまで幅広く点在していたと想像。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/17(日) 10:40:53 ID:gqo50ZFM0
斉のスウ忌と魏の荀文若の男前っぷりが見たい。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/07(土) 23:26:58 ID:WbfxHZ9m0
美男と言えば、女どもが果物を投げたという潘安の顔を拝見したい。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/24(火) 12:41:09 ID:d+7+XujJ0
>>32
ついでに真似したブサイク男もなw
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 00:47:27 ID:bFWchifT0
ロウアイの車輪芸が見たい。
できればMAX時の型をとって後世に残したい。
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 18:44:01 ID:r1qIJyL00
荊軻と一緒に仕事屋稼業
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 19:08:54 ID:uiKrYOjb0
始皇帝と呂不韋に会って、体毛を一本抜いてDNA鑑定してみたいなw
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/19(日) 08:54:46 ID:5YZjLQHH0
長安を、漢代と唐代でどう違うか比べて見たい。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/08(土) 17:59:33 ID:MS7CKbnw0
鴻門の会に行って劉邦ぶっ殺す
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/08(土) 18:42:54 ID:Oo2SAbllO
返り討ちにあって晒し首になった>>39を見に行く
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/08(土) 19:21:41 ID:RTHaSRAE0
南宋の杭州
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/08(土) 21:45:17 ID:wLAgJofu0
>>41
臨安府杭州はあの狭い土地に、人口が150万人で、
高層集合住宅のような建物もあったらしいからな。
人の密集度が凄そう。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 02:57:37 ID:cXuvUynbO
清王朝時代に行きたい。綺麗な旗袍着て皇貴妃になって皇太子を産みたい。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/09(火) 10:23:36 ID:O4b7cx8H0
>>43 孔子を抹殺しても、儒教に似たようなものは生まれるんじゃないかな。
歴史の流れはある程度必然性がありそうだし。
>>43
女性?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/09(火) 21:12:47 ID:HSaGjh8M0
>>43
素っ裸で布に包まれて宦官に担がれて皇帝の寝室へ
時間がくれば真っ最中でもストップかけられて終了
事後も皇帝が「子はいらん」と言われれば腹ぶったたかれて実力で
なかったことにされるけどそれでもいい?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/08(月) 08:55:40 ID:jZI+Cte+0
魯国の趨の村に行き、生まれたばかりの孔子を
頃してみたい。
理由は、儒教が発生しなかった場合の中国の社会・文化の発展と歴史が
どのような感じになっていくのかを見てみたいから。
まあ、「法家」「墨家」「道家」の三極体制になるんだと思うが。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/10(月) 22:02:13 ID:s2HCDLMf0
関羽にピンチを教える
で、だめだったらせめて馬謖に山に登るなという
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 11:47:30 ID:06Mk2bvg0
達磨さんが面壁している時の嵩山少林寺へ行って、
「達磨さんが転んだ」を連呼してみる。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 16:56:49 ID:H17IOv3c0
新安大虐殺の前に項羽をぶち頃す。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 19:34:35 ID:V9NqwX5K0 BE:430458072-2BP(0)
元末の蘇州に行って、現代の珍しい物品を張士誠に謙譲。
お礼に金銀たくさん貰ってウマー
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 19:52:55 ID:K4qni3Gx0
俺 自慢じゃないが結構自信あるからロウアイみたいな宦官もどきになって
後宮に潜り込みたい。
そんで権力握って権勢振るって幼帝あたり殺して簒奪して”英雄色を好む”
とかの格言を残したい。
その後は、たぶん俺の後を襲う奴に殺されて死後庶民に落とされると思う。
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 19:58:11 ID:vYwKkPTy0
毛沢東が四人目のめかけとファックした有名な洞穴に行きたい。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 20:14:23 ID:5uQvEodEO
いろいろな逸書を回収したい
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 20:40:34 ID:80hSedHL0
王羲之の真筆を手に入れて骨董屋に売り飛ばす・・・
でも、タイムマシンで手に入れて持って返ってきても
時間がさほどたってないから、よく出来たニセモノになってしまうな
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/22(金) 22:23:14 ID:NncHrDb60
洪武年間後期の南京の皇宮へ行き、朱元璋の寝顔を覗いてみたい。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 12:21:51 ID:JYs+Ogvf0
神農様に師事して薬草集めの手伝いをする
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/10(火) 22:08:41 ID:O+aCt6zJO
楊貴妃にバスクリンを献上したい
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/19(木) 20:00:28 ID:/edkjGG5O
高級緑茶を啜りながら赤壁の戦いを高見の見物
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 09:25:49 ID:976jC0fl0
満州に行きたい。
本当にうちの祖母が言うような楽しいところだったのかが気になる。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 23:27:43 ID:mzsqmAEUO
いろんな会戦の場所に野鳥の会の人を連れて行って、両軍の正確な人数を把握したい
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26(火) 13:36:59 ID:i4i6UAU60
中国が、東トルキスタンで核爆発を行っていた時期、
NHKはその事実を報道しなかった。
また核実験が停止された一九九六年までに
二十七万人の日本人が現地へ観光で出かけているが(それ以降を含めると八十四万人)、
観光ブームの火付け役は言うまでもなくNHKの番組「シルクロード」。
この番組が歴史ロマンを掻き立てて
多くの人々を核実験場へと誘っていたことがわかってきたのだ。
田教授は
シルクロード観光者に想定されるリスクとして次の五つを挙げる。
①核爆発に巻き込まれ即死
②核爆発を目撃し急性放射線障害で死亡
③核爆発を目撃しないが、核爆発直後に核の砂を被り急性死
④顕著に核の砂を被り、白血病、固形がんを帰国後発症する
⑤妊婦が核の砂を顕著に被り、死産・流産、そして奇形の出産となる。
1964年から1996年の間に、
シルクロードヘ出発して、行方不明となった家族・友人はいませんか?
帰国後に、白血病などになった人はいませんか?
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 17:12:50 ID:TseGOABB0
妾になって皇帝陛下とSMプレイ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/26(金) 04:23:13 ID:0mvm0YQi0
亥下に行って四面楚歌の楚歌をRECしたい。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/26(土) 03:14:38 ID:cHN8kVB/0
元の初代皇帝クビライのいた時代の大都
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/12/30(木) 15:40:41 ID:DqU6Y7Mn0
荘王と晩酌
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/09(日) 01:32:08 ID:zRPCCZO20
前漢の安定した時代に行って、当時の漢語を研究したい。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/26(水) 23:47:48 ID:mMQaj/Vy0
羅貫中の時代に行って、講談を聴いてる民衆たちが本当にそんなに興奮してたのか見てみたい
あとは三星堆遺跡の仮面がなんであんなデザインになったのか見てみたい
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/28(金) 16:21:15 ID:Ep19nb1G0
項羽の最期を見届けたい。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/30(日) 15:45:51 ID:XmPn4SvL0
やっぱり楊貴妃の寝室だぎゃ ドキドキしながら寝て待つぎゃ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/31(月) 05:33:46 ID:CTorPHqm0
(⌒⌒)
ii!i!i ドッカーン!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/01(火) 14:45:16.44 ID:yUoAWai5O
三国志でイケメンや美人と言われてる人が、本当に顔が良かったのか確かめたい
74: (坂東忠信) 中国・謎の感染病レポートPart2 2011/07/15(金) 14:21:49.58 ID:L7ZqNagB0
289 :(坂東忠信) 中国・謎の感染病レポートPart2:2011/07/15(金) 03:59:28.17 ID:RoUyeI500
(貼れず)
※元警視庁刑事通訳捜査官/外国人犯罪防犯講師
坂東 忠信氏に聞く
・今年5月の初め、中国国営の新華社のほうで「今、中国国内では“エイズ恐怖症”という病気が流行っていて…」という記事を出した。
・中国国内では去年・一昨年の段階で患者がだいぶ出ていたが、そんなのが広まってる、というと、
外資が撤退したりして、中国発展の原動力に影響が出るので「心因性のものだよ」ということにしたらしい。
(記事を出さざるを得なくなった:それだけ広まってる!?)
・これを受けて、直後に、
産経新聞が「中国では“エイズ恐怖症”と呼ばれるこういう病気が流行っているけど、他にもいろんな病気が流行っているので注意を要する」
みたいな記事を出した。
(中略)
※陰滋病(=陰性エイズ病?) の症状
①舌が白くなる。口腔乾燥感(=口臭)が強い。口内炎。咽頭痛。
②慢性的な目の充血(結膜炎)。
③筋肉痙攣(全身のいろいろな部分が脈打つ)。筋萎縮。筋肉の脱力感。
④慢性的な胃腸障害(下痢、便秘、腹鳴、逆流性食道炎)。
⑤毛質の変化(頭髪・陰毛の色が薄くなる、抜け易くなる)。
⑥関節痛(手指のこわばり、筋肉痛、神経痛(チクチク))。
⑦微熱がしばらく続く。
⑧皮膚の押し痕が長く続く。
⑨慢性的な倦怠感。
⑩皮膚に点状の赤い点(皮下出血様のもの、押すと消える)。
⑪慢性前立腺炎。慢性的尿道炎。
⑫発疹。肌荒れ。
⑬息苦しさ。
75: (坂東忠信) 中国・謎の感染病レポートPart2 2011/07/15(金) 14:22:00.81 ID:L7ZqNagB0
※中国国内で出回ってる、中国国内患者のアンケート用紙
・63人分(3人は日本人っぽいハンドルネーム)を入手。
・本人の感想:
「接吻でもうつる」「コンドームをしていても感染する」「最初の1ヶ月ぐらいでいろんな病気が出始めて…症状が急激に悪化して…」
・女性は自覚症状が少ない。(「ちょっとだるい」)
・風俗の女性を介して…。(「日本人なんだかどこの国の人なんだか分からない…あまり話しないでやってたんで」)
・新型ウイルスの可能性もある。(中国の隠蔽体質:SARSの時もそうだった)
・これは、日本独自で研究していかなくてはいけない問題!
※唾液感染はあっても、飛沫感染はない。(お茶は大丈夫)
※中国のネットニュース:春暁(日本名:白樺)油田がまもなく廃棄?(廃棄するとしたら、日本円で1兆2千億円以上の損失)
・施設が錆びて1兆2千億円もの損失を出しても採掘しないのは何故か?
・これをカードに使わなくても、数次ビザとか、沖縄から取っていける…もう対日工作が上手くいってるから?
(波風を立てると失敗するから)
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/16(土) 00:28:04.12 ID:p4NU/r9/0
項羽が死ぬ最後の場面に飛んで単身項羽を一時守って何箇所も槍を受けて死ぬ
これこそ男のロマン。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/19(火) 17:39:01.86 ID:KM+lYGDkO
350年頃の洛陽
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/06(土) 11:02:18.47 ID:wDkyc6zs0
孔明が昼寝している部屋にしのびこみたい。
隣で寝てみたい。
つうか、実物はイケメンかな。アニメの孔明をイメージしてるから不安もある。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 23:30:23.20 ID:kHen5enc0
南唐の李イクに会って尋ねたい。
「筆の傑作は作られんかったんかいな?」
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/26(火) 23:32:44.52 ID:e6deWqg20
ヨウスコウカワイルカを見たい
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07(火) 22:33:22.09 ID:24sddbEi0
曹操の手で殺されたい。
82: 曹氏 ◆FFuF8qXBFw 2012/09/07(金) 21:13:36.05 ID:BId/NHuz0
後漢末で五斗米道を布教したい
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/03(土) 19:56:53.67 ID:VsdTTXvU0
秦王になる前の始皇帝をぶっ頃しに行く。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/03(土) 21:27:57.47 ID:ivfGrTGM0
光武帝の崖飛び降りを生で見たい
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/16(金) 20:47:24.55 ID:Hl3QPqtt0
孫権と酒盛り
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/18(火) 00:21:29.50 ID:3Klob5kb0
景徳鎮の陶工に会ってものづくりの姿勢を学びたい
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/19(水) 11:49:24.04 ID:hoNSaofb0
酷刑見物
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/20(木) 01:08:03.76 ID:Brt5PBkKO
19世紀の北京にいって京劇を観てみたい
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/24(月) 15:33:56.54 ID:qWeT9H420
夏はあったのか確かめたい
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/29(土) 04:27:54.41 ID:F9xt2vtZ0
外満州が清の版図だった時代を旅行してみたい
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 20:58:09.67 ID:Iiv3wsOF0
1989年5月頃の天安門広場付近
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/03(木) 18:56:53.98 ID:DqxlynBN0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/08(火) 13:45:07.07 ID:GsopaW1g0
清末の清国人も民主化を望んだかもしれないし、国民党時代も中国人は民主化を望んだかもしれない。
それに反体制中国人ではあっても漢民族至上主義で、チベットやウイグルは不可分の領土で、
外モンゴルや外満州も中国のもの、尖閣も中国のもの、台湾独立阻止、だと言うかもしれない。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/09(水) 23:04:29.56 ID:SI4fmSmf0
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/20(日) 18:15:15.09 ID:8Jux98mu0
三国志の魏
曹丕の妃の甄氏自害を食い止めたい
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/26(土) 01:08:23.98 ID:9++QMUDH0
始皇帝の焚書坑儒の現場
殷の紂王の実態
この辺りが気になる
特に殷の紂王は世間に流布しているイメージとは真逆の名君という話だし
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/30(水) 10:39:48.89 ID:IfujGNPw0
ザ・老害
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 22:22:55.89 ID:FCOC+04DO
でもな殷の帝辛が名君というのはあくまで「殷基準」の名君だからな。
だからお祭り毎の大量人間生け贄はデフォ。くれぐれも現代的価値観で判断しないように。
だったら周ならしなかったかといえばごく初期の周も人間生け贄をやってたのは考古学資料から明らかなんで、どっちもどっちではある。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/01(金) 01:21:00.75 ID:zMp1dPF40
>>98
紂王が生贄止めたっていう甲骨出てなかったっけ?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/01(金) 00:14:41.91 ID:jjd0UplP0
呂布を挑発してみたい
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/02(土) 22:48:27.50 ID:mWS2isMtO
いや。逆にちゃんと祭祀毎の犠牲を立てた甲骨文がむしろ出てる。
犠牲の数などは卜で神や祖先に尋ねて決定され、捧げてのち更に満足したか否か問うのが普通だったらしい。
それは殷の習俗では正しく祭祀するのは王の勤めを行ってる証だから。
殷の祭祀では犠牲は不可欠な為、一回停止しても恒例にはならず次回の祭祀では更に神霊に卜し
神霊が犠牲を立てよ・某数を捧げよと卜して決したなら、また犠牲は再開される。
殷はある種の神政国家だったとされるから、王の意志より神や祖霊の意向が重んじられていた。
その他の政務・軍事に関わる帝辛の卜辞がコンスタントに出ており、当時何事も卜を行い神意を問う殷の習俗から鑑みて彼がきちんと政治を行っていた証明な訳で
伝承通りに政治に倦み遊興に耽った暗君などでは決して無かったのを示してる。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/03(日) 03:03:15.94 ID:2HDIQ+Zc0
出土した甲骨文字では妲妃なんてのは全く記されていないらしいね
帝位を簒奪した周王朝の捏造ひどすぎだわw
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/10(日) 18:36:09.12 ID:dbATG3z+0
周王朝は中国大陸の天皇家にはなれなかったのか?
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 10:18:17.63 ID:bS5mWJsbO
>>103
周が日本の皇室的存在たりえたのは五覇の時まで。
以降は以前は王化の外の存在と認識された故に王を称していた楚以外の、周の爵位を受けていた筈の諸国が王を称し
周の王としての権威が相対化されたので、もうそうなれない流れになってしまった。
例えば、戦国時代の大名が以前は朝廷の位階を受けてたのに途中から朝廷を無視してそれぞれ勝手に帝と名乗り始めてしまったようなもので
周は権威の安定化を出来ないまま衰滅の道を辿った。
これは日本の皇室と古代豪族が長らく神の権威をそれぞれ仰ぐ、神政国家まではないが中世までそれを引きずった故に権威化を果たし得たのと違い
周は殷の神政国家から人が人を治める人政国家へ移行したので、完全に王という人そのものの権威権力を背景とするものになったから
王が何等かの形で力を衰えさせたら、支えるものが他に無いという状況に陥ったからである。
神に頼らず人そのものに源泉を持つ権力は成程絶大だけど、個人の力量のウエイトが大きいので春秋戦国時代の実力主義の世界では
当然力の無い王の権威など塵芥の様に見做されてしまう訳。
日本皇室では存在意義とすら言える祭祀も周王のみする天の祭祀や封禅はあったけど、日本程の絶対性を含んだものでなく
各諸侯もそれぞれ祖先と土地の祭祀を普通にやっていた。
ただそれらは日本のように古代からの神の権威を引きずった(その権威は末裔たる皇室や豪族にまで及ぶ)ものというより、大切な儀礼の一環になっていた。
しかも孔子の頃にはある種の主君の諸侯と臣下の士大夫らとの年次契約更改の場という、世俗性の高い意味合いが大きくなっていた。
そこに諸侯を支える権威に神など別の存在は事実上介在すべくも無く、人対人の関係があるのみである。
人との関係が崩れたらそれまでの権威、それは周が殷を滅ぼし人以外の政治的権威を否定した時点で不可避の事態だった。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 21:09:32.14 ID:0jwQPFEq0
遣隋使や遣唐使の時代の漢語の勉強
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/12(火) 21:11:41.29 ID:iId/da+d0
孔明に会ってみたい。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 11:03:19.35 ID:sBuiNuxwP
日本の場合はヤマトが諸勢力との緩やかな連合で成り立ってたって言われてるね
実際には王も何度か入れ替わってるようだけど決まった枠内でのトップ争いでしか無かった
殷→周みたいな王朝交代とは根本的に違うもんな
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/13(水) 22:42:28.43 ID:crjci/F80
織田信長とか徳川家康が天皇家に対してどう考えていたのかってのが気になる
信長は途中で死んでしまったけど、徳川幕府は初期は幕府が朝廷を統制する感じだっただろ
もし徳川家が朝廷を廃して徳川王家になっていたとしたら…
幕末には天皇家が無くて日本を一つにまとめるものがなく
列強に分割されていたかも?と考えたことがあって
戦国末期だってキリシタンが意図のあるなしはともかく
結果として外国勢力を引き込んで植民地か独立地域を造ったりしたのかも?とか
何かの本で見たんだけど天皇家が衰退していって
都から遠いからか東日本のほうでは天皇?何それ?おいしいの?
くらいに気にもされてなかったとか…
それで同様に周はいちばん期間が長いし、
もし中国大陸で周が権威だけの存在であってもずっと続いていたら
清末のようなグダグダは無かったのか?と考えた。
ただ大陸の場合は漢民族の間でも違いが大きいし
隣りあう他民族も多くて活発で文化も違いすぎるから
日本の天皇家みたいには成れなかったのかと考えた。
あとついでに
日本に武家政権時代が来なかったら朝鮮の李朝みたいになっていたかと考えたこともある
以上駄文すまそ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 14:07:46.78 ID:G6InlKdtO
うーん、東日本で天皇なにそれ?状態は徳川家斉の頃に実際起こった。
この時家斉の余りに長い政権&大御所時代でいつの間にか儀礼の格式まで東西逆転し、将軍家の儀礼上の格式が朝廷を凌いでしまった。
何せ天皇が代替わりしても江戸で家斉が居座って安定していて、家斉の子女をあちらこちらの大名家に養子として送り込み
男子を送り込まれた大名家はその子を次代藩公としなくてはならなくなったので、各地の大名家は徳川将軍家が事実上の宗家になるという異常事態にあった。
その為書式などは朝廷より将軍家宛のものが上位の扱いに変化した。
その結果、徳川将軍家が家斉の死後しばらくたっても完全に日本の最高の家に見做されてしまった。
しかも当時の人々が天皇や朝廷を意識するのは、代替わり毎の崩御に伴う歌舞音曲の遠慮と年号の変更だけという有様だから尚更の時代背景があった。
だから明治になって幕末時の幕府の状況を聞くべく、歴史家たちが当時幕府に勤めていた人々に話を聞くと
彼等は口を揃えて家斉こそ徳川時代で最高の将軍で、幕府にとりその治世が栄光の時代だったと答えたという。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 16:16:27.11 ID:qELHcGRlP
征夷大将軍の肩書きで幕府開いてるのに天皇退けるならそもそもの大義名分がなくなる
中国みたいに易姓革命の世界になるわな
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/14(木) 21:53:30.43 ID:G6InlKdtO
そう、征夷大将軍職にしろ源氏長者や太政大臣など徳川将軍家が歴任されるものは全て朝廷からの叙任。
大名のは武家官位で少々扱い違うけど、将軍家のは間違いなく朝廷の叙任だった。
だけど家重以降は「代替わりしたから位階くれや!」と幕府が言うと
朝廷は「ハイハイ勅使送りますね」という有様で、年号も幕府主導で名目朝廷が発令してるけど実態は幕府が決めてるという状態。
黙って権威付けさえしてくれたら、幕府的にはいつまでも朝廷は居たらいいよな感じだった。
それに封禄も皇室より実際に公家を統括している五摂家を厚めにしていた。
綱吉の時にも身分の低い母に高位の叙位を請うて認められるなど、前々から無理は利いてたけど。
それ故水戸学者や国学者などは幕府に対して僣上の極みとブチ切れになってた訳で。
でも家斉の子供押し付けで各地の大名家を内部から徳川色に染め上げ、それが徳川の権威を最大に高めたけど
それに伴う各地の大名への無理が結局倒幕の流れを醸成したのだから、まあ何だかなあではある。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 09:29:47.32 ID:KKadAt+/0
王朝交代時の勝った側の今でいう戦争犯罪を調べてみたい
勝った側(新王朝)が負けた側(旧王朝)になすりつけているとかありそう
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/15(火) 18:30:44.73 ID:OpWgwC9V0
無名を名乗り秦王に十歩まで近づいて謁見
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月) 22:45:19.90 ID:YEInwQer0
まだ乞食坊主だった頃の明太祖をぬっ殺す!例えホームレス殺しと罵られても。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/02(金) 08:31:00.95 ID:+nKHihDn0
荊軻と一緒に秦王宮に行ってぶるぶる震えたい
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/02(金) 10:37:35.51 ID:qEn2UEWb0
ていうか新婦用ってあの後どうなったんだ?
ケイカは始皇帝にズタズタにされて新婦用は何も出来ずに立ち尽くしていた
って所で終わってるんだが
当然処刑されたんだよね?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/02(金) 19:53:57.39 ID:kPbIYIDZ0
だよね
その立場だったら「私は何も知りませんでした!!!!」って必死だと思うけど
まあ結果はそうなるよね
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/02(金) 22:26:25.33 ID:CFQH/PPX0
シンプヨウって恥晒すためだけに名前残してるな・・・
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 03:47:25.50 ID:+6IO4t+O0
南朝梁武帝と某将軍のあのやり取り
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 04:18:22.28 ID:ah7kMb7o0
しょせんチンピラなんてそんなもん
ケイカもそれを指摘したのにな
ただ待てど暮らせど来ない「信頼できる人物(名前不詳)」の話は
実際はできればやりたくなかったという可能性も否定出来ない
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/18(土) 14:51:52.67 ID:CgEssTEfO
350年頃の洛陽でリアル北斗の拳かどうか確かめたい